Packetix VPN - webproxy透過が可能なVPN

トップ > チップス > Packetix VPN - webproxy透過が可能なVPN
2012-02-13, packetix

/tips/software/packetix **serverのインストール PacketiX VPN Serverをlinux(Fedora 8)にインストールした際のメモです。細かい手順が抜け落ちている可能性があります。下記のページを参照しながら、導入を行いました。 >https://secure.softether.com/jp/vpn2/manual/web/7-3.aspx# >PacketiX VPN 2.0 マニュアル >第7章 PacketiX VPN Server 2.0 の導入 >7.3 Linux へのインストールと初期設定

ビルドに必要なパッケージを導入します。 :# yum -y install gcc,make,zlib-devel,readline-devel

tar.gzを展開し、makeを実行します。 :$ tar xzf vpnserver-5070-rtm-linux-x86.tar.gz :$ cd vpnserver :$ make

出来上がったファイルを移動し、権限を設定します。 :# mv vpnserver /usr/local :# chown -R root:root /usr/local/vpnserver/ :# chmod 600 /usr/local/vpnserver/* :# chmod 700 /usr/local/vpnserver/vpncmd :# chmod 700 /usr/local/vpnserver/vpnserver

管理ツールから、「ライセンスの設定」「管理パスワードの設定」を行います。続けて仮想HUB(DEFAULT)の管理に移行し(Hubコマンド)、「接続ユーザの作成」「パスワードの設定」「NAT機能の有効化」を行います。 :# /usr/local/vpnserver/vpncmd

:VPN Server>LicenseAdd :VPN Server>ServerPasswordSet

:VPN Server/DEFAULT>UserCreate :VPN Server/DEFAULT>UserPassword :VPN Server/DEFAULT>SecureNatEnable

この記事は役に立ちましたか?